ROBO_JAPAN 2008

明日(11日(土))から3連休の三日間、横浜パシフィコで開催です。 ROBO_JAPAN 2008 昨日、ネットタンサーの新型ネタを検索していて発見! 明日からではないですか。 なんというタイミングのよさ!!! これはもう行けということですね。(>_3日間とも高橋智…

ネットタンサー新型お披露目

前回、ご紹介したネットタンサー。 10/11(土)から横浜パシフィコで開催されるRobo JAPAN 2008(うわ〜何、これ〜(>_id:npakaさんの日記で紹介されてました。 「10・11 ROBO_JAPAN2008」進化形 登場 ネットタンサーの公式サイトはこちら。 そうそう。このあ…

LINQ to XMLの基礎(前編)

VSUGのサイトでid:karuakunさんの記事が公開されています。 VSUG連載:LINQ to XMLの基礎(前編) たしかに気がつくと周りにXMLファイルいっぱいですね〜 たぶん、次のプロジェクトで使うんだろうな。LINQ to XML。 LINQ to XMLの基礎(後編)はまだ見れない…

クラウドコンピューティング

id:naoki0311さんのところで発見。 「Windows Cloud」の正式名称、「Windows Strata」に決定か 「Strata」とはマイクロソフトのクラウドOSプラットフォーム こちらもあとで読もう。 MSのバルマーCEO、「Windows Cloud」の詳細に言及 MSのバルマー氏、「Windo…

狂言ロボット

昨日、今日と、狂言・能を観てきました。ふと、こんな疑問を頭をよぎりました。こういう動きをロボットで真似するのは難しいんだろうな。まさか、狂言ロボットなんてないよね〜 それってなんか違うよね〜┐(´ー`)┌と思っていたら。。。あった。。。 ロボット…

Mono 2.0 リリース

UNIX系OSで.NETを動作させるランタイム「Mono 2.0」リリース

ノーベル物理学賞

ノーベル物理学賞、素粒子研究の日本人3氏に(朝日新聞社)日本人3氏にノーベル物理学賞 小林、益川、南部氏(中国新聞) 日本人3人ってすごいですね〜 小柴さんと田中さんは2002年だったのですか。 「物質をつくる素粒子になぜ質量があるのか」 ・・・ 昔…

The Frog and Toad Collection (I Can Read Books) (3 Volume Set)

i-Know再開2日目です。 さすがの私も2日目では挫折しません。 注意が必要なのは明日(3日目)なのです。(><;) さて、久しぶりのi-Knowに引き続き、今日は久しぶりの多読の再開です。以前、Fujiwoさんからおすすめしていただいて、いつか読もうとしまっ忘れ…

久しぶりにi-Knowにログイン

してみるとなんだか画面の雰囲気が変わってるし、 いつのまにかmixiのIDでも登録できる模様。 しかも、お笑い英語道場? 学習コース診断? BookMarklet??何やらたくさん増えてて、ついてけてません。。。 でも、こういっただんだん進化していくサービスっ…

CCR(concurrency and coordination runtime)

Robotics Development Kitランタイムについて触れられていたのでめも。 マイクロソフト、Windows 7でも並列処理の向上めざす PDCではThe Concurrency and Coordination Runtime and Decentralized Software Services Toolkitというタイトルでセッションがあ…

まるいち的風景

先日、紹介したロボコンマガジン。先々週あたりに久しぶりにツクモのROBOT王国に足を運び、そこで見つけました。 本棚にずらーっと並ぶバックナンバーの数には驚きました。\(゜□゜)/ さすがに一桁台や私のしっている範囲の巻数は置いていなかったですが。 …

夢をかなえるゾウ

水野敬也さんの著書、「夢をかなえるゾウ」が今日からドラマ化されるようです。夢をかなえるゾウ作者: 水野敬也出版社/メーカー: 飛鳥新社発売日: 2007/08/11メディア: 単行本購入: 80人 クリック: 1,301回この商品を含むブログ (625件) を見る公式サイトで…

CEATEC JAPAN 2008

昨日(9/30)から今週土曜日(10/4)まで幕張メッセで開催中。 CEATEC JAPAN 2008 今年もそんな季節なのですね〜 去年は平日、休日の2日間行ってきました。(たしか。。。) お休みの日には試しに幕張メッセまで自転車で行けるかチャレンジしたのはいいけれど、停…

RoboChamps

前回書いたPLUS ROBOT vol.1の巻末で紹介されていて知りました。情報としてはもう古いかもしれませんが、備忘録がわりに書いておきたいと思います。 RoboChampsとは? Robotics Deveroper Studio 2008(MSRDS)を用いたシミュレーション大会。 (プラスVisual …

中秋の名月 未来館でお月見!2008

今日は十五夜。中秋の名月ですね〜 雲がたくさんありましたけど、なんとか見れてよかったです。 9/10(水)〜9/15(月・祝)まで、日本科学未来館で中秋の名月や宇宙にちなんだイベントが開催されていたようです。 中秋の名月 未来館でお月見!2008 もっと早くに…

ロボコンマガジン

このあいだ、PLUS ROBOT vol.1を探している時にふと、昔、ロボコンマガジンを購読していたことを思い出して、一体今は何巻まで発売されているか気になって検索してみました。Robocon magazine no.59 宇宙ロボット最前線! (Ohm MOOK No.)出版社/メーカー: オ…

XNA Game Studio2.0ではじめるゲームプログラミング

Tech Ed3日目にいただきました。XNA Game Studioで始めるゲームプログラミング―Windows&Xbox360対応 Ver.2.0対応作者: オフィス加減出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2008/06/10メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 36回この商品を含む…

LTやってよかった(≧▽≦)

嬉しいです〜(/_;)/~~ 聞いていただいて、ありがとうございます〜 TechEd 2008 Yokohama - Day 3 - 3 - ライトニングトーク第3日目

silverlight2テクノロジ入門

先日のTech Ed 2008 Yokohamaでのライトニングトーク応募特典の書籍をいただきました。 有難うございました。 情報が一冊にまとまっている本ってやっぱりいいもんだなと思いました。MS SILVERLIGHT2 テクノロジ入門 (マイクロソフト公式解説書)作者: Laurenc…

PLUS ROBOT vol.1

PLUS ROBOT vol.1作者: PLUS ROBOT編集部出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2008/06/13メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 4人 クリック: 6回この商品を含むブログ (3件) を見る こちらで[rakuten:book:12073649:title]の著者、布留川(i…

ネットタンサー

今日、ご紹介するのはこちら。ネットタンサー Robotics Developer Studio(以下、RDS)はパソコンとロボットの接続にワイヤレス通信が使われるのですが、 (例えばLEGO MINDSTORM NXTはBluetoothなど)このネットタンサーは無線LANを用いるロボットとして紹介…

Robotics Developer Studio入門 その1

先日ご紹介した、Microsoft Robotics Developer Studio入門 を買ってきました。 [rakuten:book:13031367:detail]帯には この事態を打破して、日本でビジネス用ロボットを作るのが、本書の目的です。 なんて書かれてましたけど、私にはそんなつもりは毛頭なく…

Tech Ed 2008LT補足(RoboticsStudio)

今回のTech EdではじめてのLTを体験してみて、 話し方だったり、内容だったりとたくさんの反省点があるわけですが、 一番伝えたかったことは ロボット制御っておもしろいですよということ. 発表技術も去ることながら結果が結果だっただけに、最後まで発表内…

ライトニングトーク

今回のライトニングトーク参加にあたり参考にした記事。 やる前に読んだ時と、実際に経験した後に読み返して思ったことを あとからまとめたいと思います。 5分で絶対にわかるテクニカルトーク ライトニングトークの極意教えます

Tech Ed 2008 Yokohamaに参加してきました。

8月26日(火)から29日(金)の4日間、横浜パシフィコで開催された IT エンジニア向けコンファレンス「Microsoft Tech・Ed 2008 Yokohama」 に一部ですが、初参加してきました。 今回、ライトニングトークスに応募し、 Tech・Ed 2008 開催期間中、4 日間にわ…

MSDNマガジン8月号 いろいろな場所へ ロボットが教えてくれること

id:naoki0311さんから教えてもらいました。いろいろな場所へ ロボットが教えてくれること http://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/cc748660.aspx WiMoとはWindows Mobile携帯電話とレゴブロックからできているロボットのようです。そして、 はんだごては…

今日読んだ本

*LEOPARD & LIGHTHOUSE PGRN ES (Penguin Readers (Graded Readers))作者: Anne Collins出版社/メーカー: Longman発売日: 1998/11/02メディア: ペーパーバック クリック: 2回この商品を含むブログ (17件) を見る YL:0.8 題名:The Leopard and the Lighthou…

第3の壁:こんにちは!の文字が表示されない。

結論としては表示はされていました。 されていたのですが、 トリプルで間違えたために起こった現象でした。まず1つ目。 <span id="gadgetContent" style="fontfamily:MSゴシック;font-size: 10pt; color:White">こんにちは!</sapn>ここでcolorを白に指定していたから〜(;_;)次、2つ目。 本来は背景にステップ4.で作成したbackground.png(ピンクの長…

第2の壁:自作ガジェットがガジェット選択フォルダ内に表示されない。

既存ガジェットの追加が確認できたので次はいよいよ、HelloWorldガジェットの作成にとりかかります。 上記、ステップ1.からステップ4.までは一通り作成したのですが、「サイドバー」でガジェットの追加ボタンを押しても、 ガジェット選択フォルダに現れるは…

第1の壁:既存のサイドバーガジェットが追加できない。

まずは一個目から順番に。 HelloWorldガジェット作成の前に、 まずは、ためしに既存のガジェットを追加してみよう〜♪と サイトから面白そうなものを片っ端からダウンロード。サイドバーガジェットがこちらからダウンロード可能です。 保存確認ダイアログが表…