2009-01-01から1年間の記事一覧

わんくま同盟 東京勉強会 #37でライトニングトークしました(≧▽≦)

LT

先日告知(?)していたこれ↓ わんくま同盟 東京勉強会 #37でライトニングトークします(≧▽≦) http://d.hatena.ne.jp/asa0808/20090918/1253229853 無事、しゅうりょ〜 わんくま同盟 東京勉強会 #37 http://www.wankuma.com/seminar/20090926tokyo37/Default.…

わんくま同盟 東京勉強会 #37でライトニングトークします(≧▽≦)

これ↓から約9が月ぶりのライトニングトークです。 わんくま同盟 東京勉強会 #27でライトニングトーク発表してきました。 (http://d.hatena.ne.jp/asa0808/20081222/1229901621) わんくま同盟 東京勉強会 #37 http://www.wankuma.com/seminar/20090926tokyo37…

Tech Ed Japan 2009でライトニングトーク完了(≧▽≦)

LT

えーっと、ひー、ふー、みー・・・ もうすでに3週間くらい前の話になってしまうのですが、これ↓ Tech Ed Japan 2009でライトニングトーク(≧▽≦)(http://d.hatena.ne.jp/asa0808/20090805/1249445498) 無事(?)、終了しました。(*´Д`)=з結果は。。。σ(^-^;) リ…

SimplySIM NXT MSRDS(R2版)リリースです!

前回ご紹介したSimplySim社のRobotics Studioシミュレーション環境のR2バージョンがリリースされており、以下リンク先からダウンロード可能です。 (実は7/10にはもう公開されていたので、もう一ヶ月も前のお話なんですけど。。。σ(^-^;)とりあげるのがかなり…

Tech Ed Japan 2009でライトニングトーク(≧▽≦)

マイペースですみません。。。σ(^-^;) これもタイミングを逃していたのですが、今年もTechEdのライトニングトークで発表できることになりました〜(≧▽≦) Tech Ed 2008 Yokohamaに参加してきました。 Tech Ed 2008LT補足(RoboticsStudio) から一年後(≧▽≦)Tech…

こみゅぷらすCLTでライトニングトークス

早いもので2009年も8月となりました(>_が、 今頃、6月の話なんぞ。。。だいぶタイミングを逃してしまって、どうしようかと悩んでいたのですがLTで発表した資料はアップしておきたいな〜とか。。。σ(^-^;) 6月27日(土)に開催された こみゅぷらす Community …

Robotics Studio連載2回目公開です(≧▽≦)

Robotics Developer Studioのビジュアルプログラミングとシミュレーション環境を使ってみるMicrosoft Robotics Developer Studio 2008 入門(2)(http://codezine.jp/article/detail/4153) 今回はVPLとシミュレーションの使い方の基本編のような位置づけです…

CodezineのRobotics Studio連載第1回の修正

先日ご紹介したCodezineのRobotics Studioの連載の件ですが、 ・CodezineにRobotics Studioの連載が公開されました。RDS 2008 R2 シリーズのリリースに伴い、RDS 2008 Express Editionのダウンロードもできなくなってしまったようです。(記事公開の6月26日…

CodezineにRobotics Studioの連載が公開されました。

ロボットアプリケーション開発ツール「Microsoft Robotics Developer Studio 2008」のインストールMicrosoft Robotics Developer Studio 2008 入門(1)(http://codezine.jp/article/detail/4013) 第1回目ではRobotics Developer Studio(以下、RDS)のイン…

RDS 2008 Express Edition バージョン比較(2) ドキュメント(その2)

RDS 2008 Express Edition バージョン比較(2) ドキュメント(その1) の後半です。RDS 2008 R2 Express Edition(以下、R2)のMsrsUserGuideExpress.chm を分析中。 B01.Microsoft Robotics Products B02.Microsoft Robotics Developer Studio B03.Getting Star…

RDS 2008 Express Edition バージョン比較(2) ドキュメント(その1)

RDS 2008 Express Edition バージョン比較(1) インストールされたもの に続きまして、RDS 2008 R2 Express Edition(以下、R2)での変更点をドキュメントから追ってみます。 RDS 2008 Express Edition(またはR2)をインストールすると、 C:\Users\【ユーザ…

RDS 2008 Express Edition バージョン比較(1) インストールされたもの

先日、インストールしたMicrosoft Robotics Developer Studio 2008 R2 Express Edition。 Microsoft Robotics Developer Studio 2008 R2 Express Editionのインストール手順 R2になってどこが変わったのでしょう。 以下、バージョンの比較です。(スタート→…

Microsoft Robotics Developer Studio 2008 R2 Express Editionのインストール手順

先日、リリースされたMicrosoft Robotics Developer Studio 2008 R2 Express Edition(以下、RDS 2008 R2 Express Edition)をインストールしてみました。以下、手順メモです。1.以下のサイトからRDS 2008 R2 Express Editionをダウンロードします。 Microsof…

Microsoft CCR and DSS Toolkit 2008 R2がリリースされました

こちらからダウンロードできます。 Microsoft CCR and DSS Toolkit 2008 R2 アップグレードなので、CCR and DSS Toolkit 2008のインストールが必要なようです。ということはまた、試せない。。。? たしか、CCR and DSS Toolkit 2008は有料か、アカデミーパ…

Microsoft Robotics Developer Studio 2008 R2 Express Editionがリリースされました

こちらからダウンロードできます。 Microsoft Robotics Developer Studio 2008 R2 Express Edition(以下、RDS 2008 R2 Express Edition) Standard Editionはアップグレードになるため、Microsoft Robotics Developer Studio 2008 Standard Editionがインス…

RoboticsStudioでXboxのコントローラを使ってみよう(VPLTutorial編)

届きました。:*:・( ̄∀ ̄)・:*: これ↓ [rakuten:es-toys:10004544:detail] ずっと欲しかったんですよね〜半年たってようやく入手。 Robotics Developer Studio入門 その1 クレジットカードの引き落としでたまったポイントでげっとしました♪ というわけで早速…

SimplySIM NXT MSRDSのサンプルを動かしてみる(1)(VPL Explorer編)3−2(解決編)

しばらく間が空いてしまったら使い方をすっかり忘れておりまして、Hello,Worldからやりなおしてました。。。σ(^-^;) さて、前回ご紹介したRoboticsStudioで使用可能なシミュレーション環境SimplySIM NXT MSRDSですが、約2ヵ月半程前サンプルの中にあるVPL Ex…

Gainerことはじめ(≧▽≦)

Tech Fielders セミナー 東京でライトニングトーク2回目(≧▽≦) からの続き(?)です。これだけ揃えれば、とりあえずは遊べます!(C#編)【ハードウェア】 SF015 Gainer(参考価格:3,980円(税込) ブレッドボード(参考価格:1,680円(税込) ジャンパー線(参考…

Tech Fielders セミナー 東京でライトニングトーク2回目(≧▽≦)

3/9(月)に開催されたTech Fielders セミナー 東京(データアクセス & WPF 〜 これからのビジネスアプリケーション) のライトニングトーク枠で 「Let‘s トライ!VisualStudio(C#)で Gainerプログラミング-果たして忘れ物お知らせアプリは完成するのか?!」…

SimplySIM NXT MSRDSのサンプルを動かしてみる(1)(VPL Explorer編)3−1

前回の「SimplySIM NXT MSRDSのサンプルを動かしてみる(1)(VPL Explorer編)」の続きです。 今回やりたいこと 1.5つのサンプルの中の一つのVPL Explorerを実行してみる。 2.Sample2ServiceとVPL Explorerの違いを調べる。 3.VPL Explorerを修正し、自作…

SimplySIM NXT MSRDSのサンプルを動かしてみる(1)(VPL Explorer編)2

前回の「SimplySIM NXT MSRDSのサンプルを動かしてみる(1)(VPL Explorer編)」の続きです。 今回やりたいこと 1.5つのサンプルの中の一つのVPL Explorerを実行してみる。 2.Sample2ServiceとVPL Explorerの違いを調べる。 →今回はここ。 3.VPL Explorer…

SimplySIM NXT MSRDSのサンプルを動かしてみる(1)(VPL Explorer編)

前回の「SimplySim releases new LEGO NXT Simulation Environment」を書いてから、ここ数日、フランスからのアクセスが増えていてブログの内容に何か問題でもあったのかと心配していたら、このLEGO NXT Simulation Environment を提供している会社のSimplyS…

SimplySim releases new LEGO NXT Simulation Environment

Microsoft Robotics Studio Blog より SimplySim releases new LEGO NXT Simulation Environment 2008年12月29日に、SimplySimという2008年4月にフランスに設立されたreal time 3D simulationの専門会社からLEGOR NXT Tribot のシミュレーション環境がリリー…

2008年の検索キーワード一覧

id:naoki0311さんの日記を見ていたら、少し前にid:karuakunさんとたまに面白い検索キーワードってありますよね〜という話をしていたのを思い出したので、私もまねっこしてみます。とりあえず、Top50をだしてみたのですが、Top30を過ぎたあたりからそのキーワ…

VPLブロックを使ってみよう(Text To Speech)

昨日のTimerブロックを使ってカウントダウンタイマーらしきものを作れなかった問題はまだ解決していないのですが、これまた昨日発見して、時期的にどうしても今日使ってみたかったので、先に「Text To Speech」ブロックのご紹介。【やりたかったこと】 「Tex…