ロボット

アトムの世紀 〜夢のロボット開発に挑む科学者たち〜

先週の爆笑問題のニッポンの教養(FILE056:「誰がためのロボットか?」)を見た時に番組の最後で紹介されていたので、これは見たい〜(>_あ゛・・・ BSなんですね、これ・・・(/_;)/~~ 見たかったな。。。(T_T) 再放送はいってもやっぱり見れないや。。。 そ…

ロボット未来デパートメント オープン!

前回の『Roomba乗り猫』を書いていた時、偶然目にとまりました。 こんなタイトルついてたら、ついつい気になってしまうじゃないですか〜(>_ ネタ元:ロボットファン必見! ロボットがこんなに身近に! そしてトップページで目に入ったものは。。。 あ、マノ…

Roomba乗り猫

昨日のMSNのトップで、一瞬Roombaという文字が目にはいったので、気になって探してみました。 Roomba乗り猫 猫がRoombaに乗ってるかわい〜:*:・( ̄∀ ̄)・:*: ではなくて。。。 なぜ気になったかというと、RoombaもMicrosoft Robotics Developer Studio 2008 …

爆笑問題のニッポンの教養 FILE056:「誰がためのロボットか?」

次回はロボット工学者の古田貴之さん。 こちらから次回予告も見れるようです。 爆笑問題のニッポンの教養 FILE056: 「誰がためのロボットか?」 2008年12月2日(火) 23:00-23:30 放送 昨日、久々に見たら次回予告にロボットと聞こえてきて、これは…

Microsoft Robotics Developer Studio(RDS)2008 Express Edition のインストール

昨日知ったMicrosoft Robotics Developer Studio(RDS)2008 Express Edition (以下、RDS 2008 Express Edition)の以下環境でのインストール手順メモです。 OS:Windows XP Professional Version 2002 Service Pack 3 CPU:Inter(R) Core(TM) Solo CPU U150…

Microsoft Robotics Developer Studio(RDS)2008 Express Edition 公開

個人向け(?)の無料エディションがこちらからダウンロード可能です。とりあえず、これからインストールしてみます。 そして、ずっとのばしのばしになっていた「Hello,World」ならぬ「Hello,Robotics Studio」をやってみようと思います。(≧▽≦) うまく動くで…

WALL・E/ウォーリー

今、ちょっと見てみたいと思っている映画がこちら。 12/5金から公開予定のWALL・E/ウォーリー少し前にコンビニにはってあったポスターを見かけてかわいいな〜と気になっていたところ、今月号のダヴィンチでチャップリンの「街の灯」をモチーフにしていると…

ロボット工学

先日のROBO_JAPAN 2008 で聞いてきたセミナーの話を書いている時に、たしか、広瀬教授といえば教科書に使った「ロボット工学」の著者では???と思って、ちょっと検索。ロボット工学―機械システムのベクトル解析 (機械工学選書)作者: 広瀬茂男出版社/メーカ…

ROBO_JAPAN 2008 【セミナー】「人に役立つロボットとは」/広瀬茂男氏

先日のROBO_JAPAN 2008 で聞いてきました。 【セミナー】「人に役立つロボットとは」/広瀬茂男氏(東京工業大学理工学研究科機械宇宙システム専攻・教授) 人の役に立つ?(?_?) どんな内容だろうと思って見に行ってみると。。。 30分近く遅れて到着した…

ROBO_JAPAN 2008 行ってきました〜

先日、日記に書いたROBO_JAPAN 2008に行ってきました〜 ROBO_JAPAN 2008 撮った写真や動画の公開の許可とかっていまいちよくわからないので、とりあえずこれだけ。。。入場したときは思ったよりも人少ないな〜という感想だったのですが、 会場の様子!!! …

ロボット教室

ロボット教室 ユーザエバンジェリスト楠原さんのサイトより。共立電子の四足歩行ロボットプチロボを制作されたそうです。 うわっ。かわいい(>_ アルミをみると一気にテンションがあがります。 \15,330(税込) 新発売 でも、お値段はかわいくない(T_T)/~ いや…

ROBO_JAPAN 2008

明日(11日(土))から3連休の三日間、横浜パシフィコで開催です。 ROBO_JAPAN 2008 昨日、ネットタンサーの新型ネタを検索していて発見! 明日からではないですか。 なんというタイミングのよさ!!! これはもう行けということですね。(>_3日間とも高橋智…

ネットタンサー新型お披露目

前回、ご紹介したネットタンサー。 10/11(土)から横浜パシフィコで開催されるRobo JAPAN 2008(うわ〜何、これ〜(>_id:npakaさんの日記で紹介されてました。 「10・11 ROBO_JAPAN2008」進化形 登場 ネットタンサーの公式サイトはこちら。 そうそう。このあ…

狂言ロボット

昨日、今日と、狂言・能を観てきました。ふと、こんな疑問を頭をよぎりました。こういう動きをロボットで真似するのは難しいんだろうな。まさか、狂言ロボットなんてないよね〜 それってなんか違うよね〜┐(´ー`)┌と思っていたら。。。あった。。。 ロボット…

まるいち的風景

先日、紹介したロボコンマガジン。先々週あたりに久しぶりにツクモのROBOT王国に足を運び、そこで見つけました。 本棚にずらーっと並ぶバックナンバーの数には驚きました。\(゜□゜)/ さすがに一桁台や私のしっている範囲の巻数は置いていなかったですが。 …

CEATEC JAPAN 2008

昨日(9/30)から今週土曜日(10/4)まで幕張メッセで開催中。 CEATEC JAPAN 2008 今年もそんな季節なのですね〜 去年は平日、休日の2日間行ってきました。(たしか。。。) お休みの日には試しに幕張メッセまで自転車で行けるかチャレンジしたのはいいけれど、停…

RoboChamps

前回書いたPLUS ROBOT vol.1の巻末で紹介されていて知りました。情報としてはもう古いかもしれませんが、備忘録がわりに書いておきたいと思います。 RoboChampsとは? Robotics Deveroper Studio 2008(MSRDS)を用いたシミュレーション大会。 (プラスVisual …

ロボコンマガジン

このあいだ、PLUS ROBOT vol.1を探している時にふと、昔、ロボコンマガジンを購読していたことを思い出して、一体今は何巻まで発売されているか気になって検索してみました。Robocon magazine no.59 宇宙ロボット最前線! (Ohm MOOK No.)出版社/メーカー: オ…

PLUS ROBOT vol.1

PLUS ROBOT vol.1作者: PLUS ROBOT編集部出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2008/06/13メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 4人 クリック: 6回この商品を含むブログ (3件) を見る こちらで[rakuten:book:12073649:title]の著者、布留川(i…

ネットタンサー

今日、ご紹介するのはこちら。ネットタンサー Robotics Developer Studio(以下、RDS)はパソコンとロボットの接続にワイヤレス通信が使われるのですが、 (例えばLEGO MINDSTORM NXTはBluetoothなど)このネットタンサーは無線LANを用いるロボットとして紹介…

Robotics Developer Studio入門 その1

先日ご紹介した、Microsoft Robotics Developer Studio入門 を買ってきました。 [rakuten:book:13031367:detail]帯には この事態を打破して、日本でビジネス用ロボットを作るのが、本書の目的です。 なんて書かれてましたけど、私にはそんなつもりは毛頭なく…

Tech Ed 2008LT補足(RoboticsStudio)

今回のTech EdではじめてのLTを体験してみて、 話し方だったり、内容だったりとたくさんの反省点があるわけですが、 一番伝えたかったことは ロボット制御っておもしろいですよということ. 発表技術も去ることながら結果が結果だっただけに、最後まで発表内…

MSDNマガジン8月号 いろいろな場所へ ロボットが教えてくれること

id:naoki0311さんから教えてもらいました。いろいろな場所へ ロボットが教えてくれること http://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/cc748660.aspx WiMoとはWindows Mobile携帯電話とレゴブロックからできているロボットのようです。そして、 はんだごては…