わんくま同盟 東京勉強会 #37でライトニングトークしました(≧▽≦)

先日告知(?)していたこれ↓

わんくま同盟 東京勉強会 #37でライトニングトークします(≧▽≦)
http://d.hatena.ne.jp/asa0808/20090918/1253229853

無事、しゅうりょ〜

http://www.wankuma.com/seminar/20090926tokyo37/Default.aspx

今回は、

触ってみよう! Robotics Studio -レゴマインドストームRCXを動かしてみる

というタイトルで、RoboticsStudio1.5(CTP)とXBoxコントローラを使ってLEGOマインドストーム(RCX)を動かしてみようという発表をしてきました。タイトルそのまんまですね。。。


発表した資料です。

イベント名 わんくま同盟 東京勉強会 #37
日時 2009/09/26
タイトル 触ってみよう! Robotics Studio -レゴマインドストームRCXを動かしてみる
資料 ppt版 pdf版 SlideShare版

今回は少々LT発表資料を意識して作ったので、SlideShareもあまり重くならなかったようで、またのせてみることにしました。

当日は実機(LEGO)を使ったデモをしようとしていたのですが、家を出る際にデモ用のパソコンを間違えて取りにもどるは、コントローラを別の袋にいれておいてそれを玄関先に置き忘れる、LEGOとパソコンの赤外線通信用のハードウェアを忘れるは、修正した発表資料のデータを移動し忘れるはでなかなか電車に乗れませんでした。。。(ρ_-)o


毎回、ネタがかぶりつつあるのですが。。。σ(^-^;)
内容ももう少しTechEdでのLTよりは踏み込んだものにしたかったのですが、結局変わらず、せめて今回はVPLでの作成方法を中心にご紹介できたらな〜と思っていたのですが、挙句の果てに、デモ直前で時間切れ。。。(ρ_-)o

(/_;)/~~

今回は多少、時間を意識しながらできたつもりでいて、残りも1分くらいあったような気がするのですが。。。
まだまだです。。。(ρ_-)o


デモで使用したパソコンには3種類くらい、違うバージョンのRoboticsStudioをインストールしているのですが、発表直前になって最終確認〜と思った時に、デモ用のプログラムファイルをダブルクリックして最新版のVPLを起動してしまい、それに気付かず実行したら、バージョンが変わってしまってプログラムが壊れて開けなくなってしまいました(;_;)


うひょ〜(((゜д゜;)))となりながらも、幸い、そんな複雑なものではなかったので、なんとか作り直せましたが、これが今回、一番焦りました。
でも、結局、デモはできなかったんですけど。(;_;)


発表が終わったあとに、Carnage Heart PORTABLE(カルネージハート ポータブル) というPSPのゲームがRoboticsStudioのVPLでプログラミング(?)する感じに似ていて面白いですよ〜というのを教えていただきました。PSPは持ってなかったのですが、貸してもらう機会があったので、週末にでも探してみようと思います〜

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88

http://www.amazon.co.jp/Carnage-Heart-PORTABLE-%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB/dp/B000FGPHWK

最後にTechEd後ということもあって、9月はどうしようかと悩んでいたのですが、少々無理をしてでも参加できてよかったです。もう、勢いがないといろいろとやってられません。。。
やってみませんか?とお話をしていただいたえムナウさん、本当にありがとうございました〜

今回はいつにもまして豪華な一日だったと思います。
別途感想を書きたかったのですが、ちょっと時間切れ。。。(ρ_-)o