VPLでHello,Robotics Studio(≧▽≦)

先日のMicrosoft Robotics Developer Studio(RDS)2008 Express Edition(以下、RDS 2008 Express Edition )のインストールで、VPLの違いを調べていて、LEGO RCXのServiceが無くなってる〜Y(>_プログラミングのやり初めといえば、やっぱり。Hello,Worldで…

Robotics Studioバージョン比較(2) VPLの違い

VPLの違い 引き続き。どこが変わったんでしょう?RDS 2008 Express Edition (?_?) という訳で。まずはわかりやすそうなところから。 RDS 2008 Express Edition の例だと青四角で囲んだ「Visual Programming Language 2008 Express」をクリックします。 …

Robotics Studioバージョン比較(1) インストールされたもの

インストールされたものMicrosoft Robotics Developer Studio(RDS)2008 Express Edition をインストールしてみました。 以下3バージョンの比較です。 そういえば、CTP Julyをインストールしてみようと思っているうちにExpress Editionが出てしまいました。…

Microsoft Robotics Developer Studio(RDS)2008 Express Edition のインストール

昨日知ったMicrosoft Robotics Developer Studio(RDS)2008 Express Edition (以下、RDS 2008 Express Edition)の以下環境でのインストール手順メモです。 OS:Windows XP Professional Version 2002 Service Pack 3 CPU:Inter(R) Core(TM) Solo CPU U150…

Microsoft Robotics Developer Studio(RDS)2008 Express Edition 公開

個人向け(?)の無料エディションがこちらからダウンロード可能です。とりあえず、これからインストールしてみます。 そして、ずっとのばしのばしになっていた「Hello,World」ならぬ「Hello,Robotics Studio」をやってみようと思います。(≧▽≦) うまく動くで…

モダンタイムス/伊坂幸太郎/チャップリン

「モーニング」に連載されていた先々月(9月)、文庫化された魔王の50年後が舞台の作品。 検索と監視される世界をキーワードに情報の不確実さだったり、自分の手に負えない相手と戦わなければいけない時、人はどういう行動をとるのかが楽しめるお話だと思い…

WALL・E/ウォーリー

今、ちょっと見てみたいと思っている映画がこちら。 12/5金から公開予定のWALL・E/ウォーリー少し前にコンビニにはってあったポスターを見かけてかわいいな〜と気になっていたところ、今月号のダヴィンチでチャップリンの「街の灯」をモチーフにしていると…

Microsoft Tech Days 2009

ishisakaさんのサイトでこんな記事を発見。 Microsoft Tech Days 2009“Best of PDC” ここ数日の寝不足の原因であるPDC2008セッションの中から選ばれたキーノート・40 以上のブレイクアウト セッションが予定されているMicrosoft Tech Days 2009“Best of PDC”…

Windows7の由来

なんで7なんだろうと思っていると、こんな記事を教えてもらいました。 なぜ7なのか 次期Windowsの命名についてMSが説明 もっとたくさんあるイメージでしたが、コードバージョンで7番目という意味だったのですね。 セブンと聞くとウルトラマンのテーマソング…

CCR and DSS Toolkit 2008(pdc2008) セッション公開

PDC 2008の2日目のセッション"The Concurrency and Coordination Runtime and DecentralizedSoftware Services Toolkit"が以下で公開されています。 The Concurrency and Coordination Runtime and Decentralized Software Services Toolkit(pdc2008 Channel…

Ruby開発者のためのiKnow! API入門

先日(10/15)公開されたiKnowのAPI関連でこんな記事を見つけました。 Ruby開発者じゃないですけど。。。http://d.hatena.ne.jp/asa0808/20081016/1224156482 Ruby開発者のためのiKnow! API入門 (codezine) 関連URL iKnow! Developers Wiki iKnow! RubyGemサ…

Microsoft Robotics Studioのタンディ・トローワー氏インタビュー

ネタ元:Microsoft Robotics Studio(mixiコミュニティ) ロボティクスを子供でも使える技術にすることを目指す〜Microsoft Robotics Studioのタンディ・トローワー氏インタビュー (2008/10/23 15:20) 正式版が11月リリース予定だそうです。今週末はもう11…

LINQ to XMLの基礎(後編)

前編に引き続き後編が公開されたようです。 (http://d.hatena.ne.jp/asa0808/20081009/1223563424) 後編ではLINQ to XML による更新とその注意点などが解説されています。 LINQ to XMLの基礎(後編)/(VSUG連載) ハローウィン問題ってはじめて聞きました。こ…

eChat Vancouver

昨日、Podcastの話を書いていて思い出しました。 先日、id:yoshiomsさんからおもしろいよ〜と教えてもらったぽっどキャストです。 eChat Vancouver カナダのバンクーバから配信されている、2005年から今日(10/22)でなんと786回目の放送という長寿番組らしい…

.NETエンジニアが答えられなければいけない質問集

昨日の日記を書いた時に福井さんはてなに記載されていた質問事項を読んでいて、そういえば昔、こんなのを印刷したような〜と思って探してみたら、出てきました。 .NETエンジニアが答えられなければいけない質問集 .NETエンジニアが答えられなければいけない…

IT アーキテクトへの道案内:マイクロソフト認定アーキテクト取得者の体験談

マイクロソフト認定アソシエイト (Microsoft Certified Associate Program) とは異なる、MCA(Microsoft Certified Architect)というアーキテクト認定プログラムがあるそうです。 Microsoft Certified Architect Programs 今回はその中のひとつであるMCA So…

ロボット工学

先日のROBO_JAPAN 2008 で聞いてきたセミナーの話を書いている時に、たしか、広瀬教授といえば教科書に使った「ロボット工学」の著者では???と思って、ちょっと検索。ロボット工学―機械システムのベクトル解析 (機械工学選書)作者: 広瀬茂男出版社/メーカ…

SPaMCAST

「かんばん」といえば以前、こんなポッドキャストが紹介されていたのを思い出しました。 SPaMCAST で「かんばん」についてのインタビューが公開されました。(An Agile Way) 第37回で「かんばん」についてのインタビューが公開されています。 SPaMCAST 37 - K…

Kanban Systems

http://jamesshore.com/Blog/Kanban-Systems.html The Art of Agile Developmentの著者James Shoreさんのブログのようです。入門記事とかかれていましたが、私に読めるでしょうか。。。The Art of Agile Development: Pragmatic Guide to Agile Software Dev…

JUDEのAPIコンテスト

API

JUDE本の発売関連を見ていて発見。JUDEのAPIコンテストも開催されていたんですね〜 応募期間が2008/9/30〜2009/3/31までのようです。 最優秀賞はiPod touch。優秀賞の福井名産品詰め合わせの中身が気になります。。。東京ディズニーシーのパスポートいいな〜

JUDEで学ぶシステムデザイン 11/5発売予定

平鍋さんのサイトで紹介されています。 JUDEで学ぶシステムデザイン JUDEで学ぶシステムデザイン (oop Foundations)作者: 細谷泰夫,株式会社チェンジビジョン出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2008/11/06メディア: 大型本購入: 2人 クリック: 24回この商品を…

ROBO_JAPAN 2008 【セミナー】「人に役立つロボットとは」/広瀬茂男氏

先日のROBO_JAPAN 2008 で聞いてきました。 【セミナー】「人に役立つロボットとは」/広瀬茂男氏(東京工業大学理工学研究科機械宇宙システム専攻・教授) 人の役に立つ?(?_?) どんな内容だろうと思って見に行ってみると。。。 30分近く遅れて到着した…

iKnow! API公開

昨日(10/15)からiKnow!のAPIが公開されているようです。 「iKnow! API」を一般公開、外部開発者へ提供! 同時にAPI リリース記念プログラミングコンテスト「iKnow! API KICK OFF!」が開催されている模様。 iKnow! API KICK OFF!概要:iKnow! API を利用した…

ROBO_JAPAN 2008 行ってきました〜

先日、日記に書いたROBO_JAPAN 2008に行ってきました〜 ROBO_JAPAN 2008 撮った写真や動画の公開の許可とかっていまいちよくわからないので、とりあえずこれだけ。。。入場したときは思ったよりも人少ないな〜という感想だったのですが、 会場の様子!!! …

クローズアップ現代 新情報革命“クラウド”の衝撃

テレビネタが続きますが。。。 メルマガのタイトルが目にとまったもので。 明晩、10/15(水)19:30〜「クローズアップ現代」(NHK)にて放送。

爆笑問題のニッポンの教養 FILE051:「宇宙を駆けるX」

昨日録画した、月と地球 46億年の物語 〜探査機かぐや 最新報告〜を見ようと思ってSmartVisionを立ち上げると、ちょうど番組表が開いて「爆問学問(変更の時あり)月は赤かった!」というタイトルが。 月関連でタイミングいい〜と思って、また録画予約したの…

月と地球 46億年の物語 〜探査機かぐや 最新報告〜

本日、13日(月)のNHKスペシャル(午後10時00分〜10時49分 総合テレビ)で月と地球 46億年の物語 〜探査機かぐや 最新報告〜が放送されるようです。 先日、日本科学未来館でのお月見イベントで上映されていたかぐやの夢〜月と日本人・二つの「かぐや」の物語〜…

ノーベル化学賞・下村脩氏の息子は世界的なハッカー

ネタ元:やじゅさんブログ:ノーベル化学賞・下村脩氏の息子 下村務さん 史上最悪のハッカー」を追いつめた日本人(国際フリージャーナリスト大野和基 現地取材リポートの裏側) ノーベル化学賞・下村脩氏の息子は世界的なハッカー、映画題材にも。(Narinari.c…

日本にノーベル賞が来た理由

ネタ元:ishisakaさんmixi 日本にノーベル賞が来た理由(NB online) 日本人だ〜って喜んでるだけじゃだめなのですね。。。

ロボット教室

ロボット教室 ユーザエバンジェリスト楠原さんのサイトより。共立電子の四足歩行ロボットプチロボを制作されたそうです。 うわっ。かわいい(>_ アルミをみると一気にテンションがあがります。 \15,330(税込) 新発売 でも、お値段はかわいくない(T_T)/~ いや…